対象地域:
福岡県、熊本県
対象機器:
パソコン(デスクトップ、ノート、液晶一体式、サーバー)液晶モニタ
※外装に破損/凹み、HDD以外のパーツかけは対象外
※年式、型式不問
引取方法:
パソコン回収.com 自社出張回収便のみ (対象機器2台以上)
★対象機器2台以上であれば、ケーブルコード類、キーボード、マウス、プリンタ、周辺機器
その他小型家電製品(白物以外)、業務用機器、産業機器でも回収できます!
お気軽にご相談ください!
出張回収地域:
山口県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県
★【法人様限定】福岡市内即日対応致します。※一部個人様対応可能(地域集約を行っている為)
当社は、引取り高品質サービス提供に向け、努力を継続して参ります。
【出張回収の注意事項】
・基本回収時間:平日10時~17時まで
※天候、道路状況等により日程の変更が生じることがあります、予めご了承ください
・地域集約でお伺いする為、ご希望微と異なる場合があります
・盗難、誤回収防止の立会をお願いしております
・回収したすべてのパソコン類は、弊社施設内ですべてデータ消去をいたします
※データ消去をご希望のお客様は、希望用紙に記入した上で返信封筒(82円切手貼)を弊社回収担当へ手渡しでお願い致します
・作業員一人での回収が中心のため、大型機器についていはお手伝いをお願い致します
※事前にご連絡のない大型製品はお断りする場合があります
データ消去証明書の注意事項
弊社指定書式のデータ消去証明書希望用紙をダウンロード、必要事項の記入をお願いします
※記入して頂いた内容の情報をもとにデータ消去証明書発行します
※希望用紙を同梱していただいたお客様の無料発行します
※記同梱がなく、後日ご連絡の場合有料になりますのでご注意ください
必要事項を必ずご記入ください
証明書同梱について
★宅配回収★
82円切手を貼った封筒にデータ消去証明書を入れ、必要な機器と同梱して頂きますようお願いします
★出張回収★
回収ドライバーにどのパソコンなのかを伝え、データ消去証明書を手渡ししてください
消去証明書が必要な機器(無料対象品のみ)に1枚ずつ作成して頂くようお願いします
※無料対象品外の場合、事前連絡を行ってください
※事前連絡がない場合、着払いにてご返却する場合があります。ご了承下さい
下記連絡先に電話をし、出張回収の予約を依頼します。
消去証明書が必要な方は、ご連絡の際お申し込みをお願い致します。
ご予約後、弊社より訪問日程をご連絡致します。
回収製品は梱包不要です。
★パソコンとは(ディスクトップ、ノート、サーバー等)
★回収無料対象品があれば、その他いろいろなものも回収できます。
無料対象品に限らず、周辺機器、事務機器、衣類、
小型家電、計測機器、工作機器に至るまで
※ブラウン管/ブラウザテレビ、生物、危険物(液体含)
※家電4品目(テレビ、冷蔵庫、洗濯機)”動かない製品”
お客様に梱包資材(※スーパー等にある無料の段ボール)を用意していただき、集荷依頼をしていただくことで、いつでもどこでもお客様のタイミングに合わせてお出しすることができます。
対象商品があれば、周辺機器、同梱品、どの他の機器、家電類も同梱して送ることが出来ます。
詳しくはこちらから